学び、思い(関澤)
実は、風景の写真を撮るのが好きです。
(掲載した写真は、春休みに岡崎に行って自分が撮ってきた写真です。)
先日、久しぶりにカメラ講座に参加してきました。
カメラ講座に参加したのは、三回目になります。
一回目は、一眼レフを買ったばかりで全く使い方がわからなかったとき。
二回目は、自動で撮っていたのをマニュアルで撮り始めたとき。
三回目となる今回は、ある程度マニュアルで撮れるようにはなってきたのですが、そうなればなったで色々と疑問点が出てきたので。
そして今回参加して、カメラ撮影の基本を再確認でき、今持っている自分の課題もクリアできるようになりました。
中川先生も土曜日のブログに挙げられていましたが、ちょうど三年生に論語を教えました。
『学而不思則罔、思而不学則殆』という一文が出てきます。
「学びて思わざればすなわち罔し、思いて学ばざればすなわち殆し」と読みます。
【学ぶだけで、自分でよく考えて研究しないと知識があやふやになる。
自分の考えに頼って、広く先人の知識や意見に学ばないと独断に陥って危険である。】という意味。
カメラの講座を受け、実践し、自分で設定をいじりながら自分の思う写真を撮ってきました。
今回は講座に参加して、それらを講師の方に見てもらい、自分の方向性が間違っていなかったことを実感できました。
勉強も教えてもらったことを、ただそのまま覚えるのではなく、自分なりの考え、努力があって習得できるのだと思います。
(関澤)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
学習塾プラスワン
http://www.plus-one2008.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県豊橋市天伯町春日野103-8
TEL:.0532-21-5885
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆