BLOGブログ
豊橋市の学習塾プラスワンのブログをご覧ください
豊橋市の当学習塾は親しみやすい雰囲気を大切にしております
豊橋市でお子様を学習塾に通わせたいとお考えでしたら、上質な授業を生徒様一人ひとりにお届けするだけでなく、アットホームで温かみのある雰囲気の中、生徒様と接することを心掛けている当塾の利用をご検討ください。
豊橋市にある学習塾プラスワンは、生徒様との密なコミュニケーションを大切にし、分からないことを放置することなく、すぐに解消し次に活かせるよう、集団授業に加え個別対応の時間も設けております。
当塾による授業内容に付いてご不明な点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
-
体調管理を万全に(赤坂)
2020/07/24《体調管理を万全に》 本格的に暑くなってきましたね。 メタボ気味というかポッチャリ体型というかでおデブの私にはきつい季節になりました。 冬は自前のミートテックが上手く作用してくれます。 しかし、これが暑さには裏目に出ます。 少し動くだけでハンパない量の汗が出てきます。 だから、熱中症対策として水分を補給します。 こまめな水分補給が苦手なので、冷たい水を一気に大量に飲みます。 すると時にお腹を... -
人との縁(関澤)
2020/07/23「人との縁」 女優吉田羊さんをご存知でしょうか? 女性版・名脇役と言ってもいい女優の吉田さん。ドラマで見ない時がないというほど、現在大活躍中です。 吉田さん本人がこんなふうに述べています。 『このところ「ブレイクしましたね」なんて言われることもあります。 確かに、3~4年ほど前から、私を取り巻く環境は大きく変わりました。 お仕事も沢山いただくようになりました。 この状況は勿論ありがたい... -
夏期講習受付中(中川)
2020/07/23《夏期講習受付中》 今年は夏休みが短いので、中1・中2の夏期講習もいつもと違う形で行います。 例年、塾生の授業に組み込む形でしたが、今年は塾生も希望制で通常授業とは別の日に来てもらいます。 塾生の間でも、参加希望者が思ったよりいて、嬉しいです。 また、新しい中学のお子様からの申し込みもあり、ネットで検索してくださっているんだなぁと実感し、ありがたいなぁと思います。 現在... -
先々のこと (野中)
2020/07/21先々のこと 昨日は土用の丑 土用の丑といえばウナギ ぼくは食べませんでしたが みんな食べたのでしょうか? ここ数年不漁が続いていましたが 今年はウナギの稚魚が豊漁だとか これはいいニュースですね すぐには値段に反映されないようですが 今後少しは安くなることでしょう ただ、ウナギは絶滅危惧種なんですよね マツタケが絶滅危惧種になったという... -
大量に頂いたもの(赤坂)
2020/07/21《大量に頂いたもの》 2週間ぐらい前にある生物を大量に譲り受けました。 それは『スズムシ』です。 近所の方が趣味で長年育てています。 今年は例年より、上手く孵化したそうです。 『少し貰ってくれないか。』と声がかかりました。 その方から頂いた数はおよそ100匹ほどです。 貰いに行くと、景気よくどんどん袋に入れてくれました。 そして結局、全て持ち帰りました。 まずは飼う容器を探しました。 息... -
しっかり覚える(関澤)
2020/07/18「しっかり覚える」 先日芸能人が参加するクイズ番組を見ました。 その番組内で、 「鰹節は何からできていますか?」 「蕎麦は何からできていますか?」という問題がありました。 こんな問題答えられてあたり前じゃん、しかも答えが名前の中にあるじゃん、と思いましたが、解答者の中には答えられない人もおり、鰹節にいたっては、『木』と答える人もいたのです。 今まで生徒の答案を採点しているときに、とん... -
基本に戻って(中川)
2020/07/18《基本に戻って》 重松清さんの作品はかなり好きで、自宅にはかなりの数の文庫本が並んでいます。 映画化・ドラマ化された作品も多く、最新の映画『ステップ』を観てきました。 とりあえず、老若男女どんな世代が観ても分かる、いい映画でした。 重松清さんの作品は、いつも人としての基本に戻らせてくれるのです。 初心を思い出させてくれるのです。 この作品もそう。 人として... -
テストが終わって (野中)
2020/07/17テストが終わって 1回目の定期テストが終わりました 早々と結果も返ってきているようです 昨日は中1の授業でしたが 中学生になって初めての定期テストでしたね よくできた! 思ってたよりむずかしかった もっとちゃんとやっとけばよかった 変なミスしちゃった… テストを終えていろいろ思うところがあるでしょう この経験が大事です そしてテストはやりっぱなしで... -
さあ、決着となるか(赤坂)
2020/07/16《さあ、決着となるか》 今日はいよいよ、藤井七段が棋聖となるか、最年少でのタイトルホルダーとなるかという日です。 先に2勝あげている藤井七段。 前回の対局でもチャンスはありました。 しかし、最初のチャンスでは現役最強といわれる渡辺棋聖に敗れました。 ここまで藤井七段が2勝、渡辺棋聖が1勝です。 3勝した方の勝ちというこの戦い、藤井七段はあと1勝だけです。 愛知の若き英雄となって欲しいもの... -
良いものは時代を選ばず(中川)
2020/07/10《良いものは時代を選ばず》 私はそこそこの映画好き(なつもり)である。 個人的な趣味で鑑賞するだけなので、批評や評論などができるような鑑賞の仕方はしない、というかできない(笑)。 ただ、私はスクリーンで映画鑑賞をしたいタイプなので、コロナによる自粛期間中は寂しい思いをしていたものだ。 6月に入り、映画館も再開されたので、私は満を持していそいそと映画館へ足を運んだ。 およそ3密とは程遠... -
いいものは伝えたい(関澤)
2020/07/09「いいものは伝えたい」 静岡県森町で生産されているとても美味しいと評判のトウモロコシがあります。 自分も実際に食べたのですが、普通のトウモロコシより断然美味しいです。 しかし、もっと美味しいトウモロコシを自分は知っています。 それは自分の知人が作っているトウモロコシです。 生でも食べることができ、しかも糖度が18~19はある甘さなのです。 あまりにも美味しいので、多くの方に食べてほしいと思... -
七夕 (野中)
2020/07/07七夕 毎年この時期 生徒たちに短冊に願い事を書いてもらっています テストでいい点とれますように とか 志望校合格! とか いつも思います 願い事はだれかにかなえてもらうものではなく 自分でかなえるもの だから自分の願い事をかなえるために 努力をしなくてはいけないのだ、と みんなが書いた願い事 精いっぱい努力して 実現させましょうね (野中)... -
テスト対策真っ只中ではありますが、夏期講習のお知らせです
2020/07/03今年は夏休みがほぼ2週間です。 その短い夏休みをより有意義なものにしましょう。 夏期講習は小5から中3までの、プラスワン指導対象全学年で実施します。 今回は《日程》《時間》《受講料》の3点のみとりあえずお知らせします。 今年は3密を避けるため、1クラスの人数を減らしますので、定員になるのが早いことが想定されます。ご検討中の方はお早めにご連絡ください。尚、天伯校の中3は既に満席のため受付は... -
小5~中3 夏期講習生 受付中
2020/07/02【小学5年生夏期講習内容】 日 程 8/3(月)・4(火)・6(木)・7(金) (全4日間) 時 間 午後5:50~7:20 内 容 算数・・小数の計算,文章題に強くなろう 国語・・ことばを知ろうⅠ・Ⅱ(語彙力) 英語・・アルファベットを覚えよう,道案内をしよう 受講料 4,400円(プリント代、税込) 持ち物 筆記用具 【小学6年生夏期講習内容】 日 程 8/3... -
部活 (野中)
2020/07/02部活 まもなく定期テストがあります 中1生にとっては初めての定期テスト プラスワンでも先日トライアルをおこないましたがどうだったでしょうか? さて、テストはもちろん大事ですが もうひとつ大事なことがあります 部活が始まりました(まだ、仮入部段階のところもあるでしょうし、テスト期間になれば活動はお休みですが) 部活動は中学生活でとても大きな存在です ぼくもたくさんの...
豊橋市で上質な学習塾をお探しでしたら、親切丁寧な指導で多くの保護者様からご好評いただいている、当塾の利用をご検討ください。
当塾は生徒様一人ひとりの学力を伸ばし、学校での成績が向上するよう後押しをするだけでなく、全ての生徒様が安心して通うことができ、勉強で分からないことはすぐに質問できるよう、アットホームで温かみのある雰囲気作りを大事に日々指導にあたっております。
豊橋市にある学習塾プラスワンは生徒様との信頼関係を大事にし、集団で授業を行うことに加え、分からないことはすぐに質問し、疑問点を解消しながら次の問題を解く際に活かせるよう、個別対応の時間も設けております。
当塾は挨拶や整理整頓といった、人としての基本姿勢の指導にもこだわっておりますので、お子様の成長をサポートしたいとお考えでしたら、ぜひご連絡ください。