BLOGブログ
豊橋市の学習塾プラスワンのブログをご覧ください
豊橋市の当学習塾は親しみやすい雰囲気を大切にしております
豊橋市でお子様を学習塾に通わせたいとお考えでしたら、上質な授業を生徒様一人ひとりにお届けするだけでなく、アットホームで温かみのある雰囲気の中、生徒様と接することを心掛けている当塾の利用をご検討ください。
豊橋市にある学習塾プラスワンは、生徒様との密なコミュニケーションを大切にし、分からないことを放置することなく、すぐに解消し次に活かせるよう、集団授業に加え個別対応の時間も設けております。
当塾による授業内容に付いてご不明な点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
-
本日は漢字検定
2020/10/31本日は漢字検定を実施中。 密にならないように、間隔あけて! 二級挑戦組から五級まで、みんな頑張ってます。 プラスワンでの検定、残すは12月の数学検定です。 -
手前味噌ですが(関澤)
2020/10/27「手前味噌ですが」 何度もここで写真が趣味であることを書いてきましたが、最近SNSで繋がっている方や写真の師匠さんたちから、 「最近腕をあげたね。」 「いい感じの写真が撮れるようになったね。」 と言ってもらえるようになってきました。とても嬉しく思っています。 では、自分がどのように写真の活動をしているかというと ①とにかく時間を見つけて、写真を撮りに行くようにする。 ②構図や写真の設定を色... -
味を出す(中川)
2020/10/27《味を出す》 日曜日に、かねてより(行ってみたいなぁ)と思っていた興味深いお店に晩御飯を食べに行きました。 自宅からそう遠くないので、というか、そう遠くないから今まで行きあぐねていた感じもします(笑)。 入り口からして[いとをかし]なつくり。 靴をぬいで上がると、なんとなく大正・昭和なレトロ空間。ああ、この雰囲気、好き! おしながきも独特で店主、というか店名通りの個... -
ふと思ったこと(野中)
2020/10/26ふと思ったこと アメリカでは今週大統領選挙があります 日本でも連日ニュースで報道されていますね 選挙の課題のひとつに投票率を上げることがあります 投票所を増やしたり 期日前投票をすすめたり 郵便による投票も投票者を増やすひとつの方法ですが トランプ大統領は難色を示していますね 不正が起こるから、というのが理由のようです アメリカでは郵便物の誤送や届かないことがけ... -
母の決断(赤坂)
2020/10/23《母の決断》 とうとうこの日が来ました。 母が運転免許の返納を決断したのです。 豊橋で暮らすのであれば車は必須です。 しかし、ニュースで聞かれる高齢者によるアクセルの踏み間違いの事故。 これを耳するたびに免許返納を考えていた母。 来月に控えていた免許更新をしないことを決断したのです。 これが半年ほどの事でした。 もう一度母の意志を確認した上で、自動車保険の適用から母を除きました。 今月の... -
往完校・一年生の挨拶(関澤)
2020/10/22「往完校・一年生の挨拶」 早朝、日の出の写真などを撮りに行くと、ジョギングや散歩をしている方が多くいらっしゃいます。 すれ違う際にお互い会釈や挨拶を交わせる一日の始まりは、とても気持ちのいいものです。 そんな挨拶のことで、以前も『授業が終了し帰る時にはこちらに振り返って大きな声で「さようなら」と言って帰る生徒がいる』ことを、ここで紹介しました。 この生徒のことを往完校の一年生で話しまし... -
なんとゆー幸せ!(中川)
2020/10/22《なんとゆー幸せ!》 塾業界では名高い、さくら個別指導学院の國立先生が昨日、2冊目の著者となる本を持って遠路はるばるやってきてくれました! 前回の著書は基本的に小学生に向けた内容で、それを中学生にも活かせるようなとても良いものでした。 今回のは、タイトルにもバッチリあるように、中学生に向けたもののよう。読む前からわくわくします。 この方の本は、私の答え合わせに近いものがありま... -
記憶に残る(野中)
2020/10/20記憶に残る 作曲家の筒美京平さんがお亡くなりになりました 名前をまったく知らなかったのですが 作曲した曲を見てびっくり あんなにもたくさんのヒット曲を作っていた方だったんですね 昔はいろいろ音楽番組があって テレビをつけると自然といろんな曲を耳にしていました 音楽は聞いていたころのことを思い出させてくれますね カーテンを広げて姉と二人で「魅せられて」を歌っていたことを覚えています ... -
世話をしたのは私なのです(赤坂)
2020/10/20《世話をしたのは私なのです》 今年の春も終わろうという時、カミさんが『章姫イチゴ』の苗を買ってきました。 その時、カミさんは「もういっぱい実がついてるから。」と言ってました。 すぐに食べるつもりでいました。 結果、春の間に20個ほどの実を美味しく食べることができました。 その後イチゴの世話は、なぜか私の役割となりました。 夏は1日でも水をやり忘れると、翌日は枯れそうになりました。 強風... -
出会い(関澤)
2020/10/17「出会い」 この写真の俳優さん、誰か分かりますか? 1歳で芸能界デビューをし、8歳の時にNHK大河ドラマ「天地人」で主人公・直江兼続の幼少期を演じて大ブレイクし、トヨタ自動車のCMこども店長でも大人気で、国民的子役として注目された加藤清史郎くんの現在(18歳)の姿です。 この度、映画の主役に抜擢され、その時のインタビューでこんなことを言っています、 「正直な話、中学生になったばかりの頃は、... -
夢を叶えたよ!(中川)
2020/10/16《夢を叶えたよ!》 先日、子どもたちが帰る時間の間際に、外に出て送迎の準備をしていたら、なにやらきゃぴきゃぴ声が! 暗くてよく見えないけれど、その声は私に近づき 「せんせー!こんばんは! あたし、M子だよー!わかる?」 「せんせー!こんばんは!あたし、Y希だけど、覚えてますかぁ?(^-^)」 おおおおおおお!!!!! 懐かしい! 5年ほど前に卒塾した子たちだ! ... -
日常(野中)
2020/10/16日常 サッカーの日本代表の試合が久しぶりに行われましたね コートジボワール戦 後半ロスタイムの植田選手のヘディングシュート 夜中だったけど思わず声が出てしまいました…! 野球にサッカー バスケやゴルフ テニスにバドミントンなど 日本や世界各国でプロスポーツが再開しています でも入場制限や声を出しての応援ができないなど まだまだ今まで通りとはいきませんが… ただ日常の中にスポ... -
ええじゃないか、豊橋。(赤坂)
2020/10/15《ええじゃないか、豊橋。》 昨日は、都道府県魅力度ランキングが発表されました。 茨城が8年連続の最下位にならなかったことが大きな話題になっています。 これとは別にある調査が毎年行われています。 全国の主要都市での幸福度、満足度などの6項目の調査です。 今月の上旬に発表されたその調査において豊橋は全国で総合5位となりました。 しかも生活満足度は1位、幸福度は3位という驚くべき結果でした。 ... -
熱(関澤)
2020/10/13「熱」 先日書きましたが、日曜日に田原で行われたイベントにカメラマンとして参加してきました。 実は、プラスワンは台風接近のため早々と土曜日に行う予定だった授業を日曜日に振り替えたため、本来なら自分は朝から授業があり参加できなかったのですが、赤坂先生が自分の代わりをしてくださったのです。快く代わってくださった赤坂先生、そしてイベントに参加することを覚えていてくださった中川先生に感謝です。 ... -
プレゼント(中川)
2020/10/13《プレゼント》 うちのベランダにあるカーネーションの鉢植え。 5月に、とある大切にしている男の子から貰ったものだ。写真では見えづらいかもしれないけど、まだ新しい蕾がある。このカーネーション、5月からずっと咲き続けてくれているんだ(゜o゜)。 プレゼントをすることは好きな方だ。それも、通販でポチっとするものではなく、なるべくいろんなお店に足を運んで、贈る相手を考えながら、商品を手に取っ... -
勉強まえに(野中)
2020/10/12「勉強前に」 『体幹』という言葉を聞くようになってずいぶんたちました 体幹とは体の胴体部分で 体幹を鍛えることで体全体が安定し その結果、姿勢を正しく保つことができます 正しい姿勢は勉強するときも大事です 寝っ転がったり片肘ついたりして勉強してませんか? それでは気が散ったり眠くなったりしてしまいます 運動と勉強 何も関係がないように思われますが 運動をすると脳の神... -
思い出の露天風呂(赤坂)
2020/10/09《思い出の露天風呂》 台風一過で寒さがずいぶん増してきました。 こんな時には温泉が恋しくなりますね。 私の温泉の一番の思い出は、長野県の湯田中温泉に出かけた時のものです。 この話は、私が社会人1年目の時のことです。 ですから、かなり前のことになります。 その年の正月に高校の同級生が集まりました。 みんなで温泉へ行く話が出て盛り上がり、急遽決まりました。 その中の1人が湯田中温泉を勧めて... -
おススメ(関澤)
2020/10/08「おススメ」 よく中川先生が、見た映画で良かったものを勧めてくれることがあります。 そういった、他人が「いいよ」というものは、時間や都合がつけば行くようにはしています。 昨日あるお店に入ると、地元のFMが流れており、アナウンサーが豊橋に素晴らしい彼岸花畑があり、絶賛していました。 豊橋市民になって長いのに、全く知らない所だったし、ちょうどカメラが車の中に入っていたので行ってみました。 ... -
食わず嫌い(中川)
2020/10/08《食わず嫌い》 映画鑑賞は好きなことのひとつ。 わりと時間を作っては映画館に足を運ぶ。 ただ、やはり嗜好はある程度偏りがあり、基本的に洋画・邦画は問わないけれど、ホラー映画やアニメーション作品はあまり、というか全く足が向かない(笑) (ただ、アニメーションものはジブリ作品とかPixarものなんかはたまに行きますが…。) そんな中、最近行った中で抜群に良かったのは草彅剛くん主演の『ミッドナイ... -
いつも通りが一番…かな (野中)
2020/10/06いつも通りが一番…かな 今年は台風が少ないですね 7月はゼロ! (平均4,5個はできるみたい) 8月は7個で平年並みでしたが 9月は4個で少なめでした そして上陸した台風は今のところゼロ! よかった、と思いきやの14号です しかもこっちに向かってきてるような… 用心しなければ とはいうものの台風の数自体が少ない今年 このあと冬はどうなるのでしょう? 7月までに台風が少なかった年は ラ...
豊橋市で上質な学習塾をお探しでしたら、親切丁寧な指導で多くの保護者様からご好評いただいている、当塾の利用をご検討ください。
当塾は生徒様一人ひとりの学力を伸ばし、学校での成績が向上するよう後押しをするだけでなく、全ての生徒様が安心して通うことができ、勉強で分からないことはすぐに質問できるよう、アットホームで温かみのある雰囲気作りを大事に日々指導にあたっております。
豊橋市にある学習塾プラスワンは生徒様との信頼関係を大事にし、集団で授業を行うことに加え、分からないことはすぐに質問し、疑問点を解消しながら次の問題を解く際に活かせるよう、個別対応の時間も設けております。
当塾は挨拶や整理整頓といった、人としての基本姿勢の指導にもこだわっておりますので、お子様の成長をサポートしたいとお考えでしたら、ぜひご連絡ください。