BLOGブログ
豊橋市の学習塾プラスワンのブログをご覧ください
豊橋市の当学習塾は親しみやすい雰囲気を大切にしております
豊橋市でお子様を学習塾に通わせたいとお考えでしたら、上質な授業を生徒様一人ひとりにお届けするだけでなく、アットホームで温かみのある雰囲気の中、生徒様と接することを心掛けている当塾の利用をご検討ください。
豊橋市にある学習塾プラスワンは、生徒様との密なコミュニケーションを大切にし、分からないことを放置することなく、すぐに解消し次に活かせるよう、集団授業に加え個別対応の時間も設けております。
当塾による授業内容に付いてご不明な点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
-
テスト対策勉強会!
2021/11/27テスト対策勉強会! 本日も朝からテスト対策勉強会! いろんな質問があるものです…(^^; 今日のびっくり質問は、音楽のイタリア語でした♪ 副教科は主要五教科以上に、先生方の個性が出るのでしょうか…(^^; 悔いのない準備をね! -
期末テスト対策勉強会
2021/11/23《期末テスト対策勉強会》 朝9時から天伯校を皮切りに、期末テスト対策の勉強会を実施中。 往完校も午後からスタートします。 提出物のチェックはもちろんのこと、テキストの質問や対策プリントの質問などで、子どもたちの頑張りがわかります! 今からまだまだ続きます! -
やはり考えて行動しないと(関澤)
2021/11/20「やはり考えて行動しないと」 コンビニを経営されている方とお話をする機会があり、商品の並べ方について教えてもらいました。 「先入先出」 これは多くの方が知っていると思いますが、消費・賞味期限が早い物が前に並べられ、遅い物が奥に並べられます。 では、品物が売れ、陳列棚に残っている商品が少なくなってしまった場合はどうするかというと、奥に並べるのではなく横に並べて、お客様に品物が多く見えるようにす... -
やっぱり大事なのは…(野中)
2021/11/18やっぱり大事なのは… 「優勝なんて一切目指しません」 と宣言した日本ハム・新庄新監督 「テストで100点目指しません」 と言っているようなものでしょうか? でもそのあとはこう続きます 「一日一日地味な練習を積み重ねて、9月くらいになって優勝争いをしていたら、さあ優勝を目指そう」 先日最年少で4冠のタイトルを勝ち取った将棋の藤井竜王 全冠達成に関してこんなことを言っています 「タイトル数... -
中3・冬期講習を実施します。
2021/11/16《中3冬期講習を実施します。》 例年、大々的に募集はしておりませんが、中3の冬期講習のお知らせです。 日時/ 12月11日(土)・18日(土)・19日(日)・24日(金)・25日(土)・26日(日)・27日(月)・28日(火)の全8日です。 時間/ (天伯校)9:00~12:30 (往完校)13:30~17:00 ただし18日(土)のみ 天伯校が13:30~17:00、往完校が9:00~12:30となります。 また、県下最大の愛知県公立高校の傾向... -
あっという間(野中)
2021/11/09「あっという間」 11月になったな、と思ったら とたんに目につくようになりましたね クリスマスの広告 まだ早いのに…と思うのですが ハロウィンの次の行事と言ったら クリスマスしかないですもんね ただ、まだ先のことと思っていても 結局あっという間にきちゃうんですよね あっという間は その出来事が直前に迫ったときに感じるもの そのとき やっと来た!と思うと... -
サプライズ(中川)
2021/11/09《サプライズ》 昨日のことです。 小6の男の子のお母さんが塾に来られました。わざわざお子さんの欠席を伝えに来てくださったのです。 でも、それには理由がありました。 小6といえば(今年は中3もですが…)ちょうど今修学旅行シーズン。彼は修学旅行から帰って来たばかり。行く前から本当に楽しみにしていました。私たち講師にも『お土産なにがいいですか???\(^^)/』と…何度聞かれたことか(笑) ... -
日本の象徴を見に行ってきました(関澤)
2021/11/06「日本の象徴を見に行ってきました」 10月のお休みに、2泊3日で日本の象徴である富士山を見に行ってきました。 これからやって来る寒い時期には豊橋からも見ることができますが、そのときは何だかワクワクします。 1日目、日頃の私の行いが良かったのか(笑) 雲一つない天気で、富士山が姿をくっきり見せてくれました。 そして2日目。 ご来光を拝もうと精進湖で朝の4時から待ち構えていると、 徐々に霧が出て... -
テスト対策(中川)
2021/11/06《テスト対策》 先日、ようやく各中学の中間テストがすべて終了し、あとは牟呂中学の生徒たちの結果を待つのみとなったことですが・・・(*_*) 期末テストまであと3週間をきりました(゜o゜)!!! テスト対策は、中学校の範囲に合わせて行います。 そのためのひとつが『トライアル』。 簡単に言えば『テスト対策テスト』。テスト本番に向けプラスワンの各教科の専任講師が作成している対策テスト... -
より良い選択(野中)
2021/11/05「より良い選択」 Jリーグ ルヴァンカップ 名古屋グランパスが優勝しました 今年のグランパスは はじめはよかったのですが だんだん失速 ここでタイトルをとれてよかったです さて、ルヴァンカップのルヴァンって何?と思う人もいるでしょう もともとはヤマザキナビスコカップという大会名でしたが ヤマザキナビスコ社とナビスコ社との契約が終了し ナビスコの名前が使えなくなったため大会の名前が変更... -
やりがいのある仕事(赤坂)
2021/11/04《やりがいのある仕事》 学生の頃に遺跡発掘のアルバイトをしたことがあります。 いろんなアルバイトをしましたが、これが最も長続きしました。 やることは色々ありました。 遺構の跡に沿って、スコップで地道に掘り進める作業。 8輪バギーで土を運ぶ作業。 当時の井戸に降り、投棄されたものを探す作業。 遺構のスケッチをする作業。 もちろん現場に出ることもありました。 事務所にこもりっきりになることもあり... -
合格柿(関澤)
2021/11/02「合格柿」 愛知県豊橋市の石巻町は、次郎柿の生産地として日本でも有数の場所です。 その石巻町にある中学校で先月の25日、受験を控えた3年生に「合格」とかけた五角形の次郎柿、その名も「合格次郎柿」が生産者から贈られたそうです。 また、柿は夏の暑さや長雨にも耐え、木から「落ちない」ことから縁起もいいそうです。 柿をもらった3年生たちは、 「受験勉強にもっとやる気になって取り組む事が出来るかな... -
読書の秋、映画の秋(中川)
2021/11/02《読書の秋、映画の秋》 本を読むのはまぁまぁ好きな方だと思っています。手当たり次第何でも、というほどではありませんが、小説系を好んで読みます。 さて本日は、瀬尾まいこさんの『そして、バトンは渡された』をご紹介。 この作品を書いた瀬尾まいこさんについては、以前プラスワンの掲示物のひとつ〈中川がオススメする、中学生でも読みやすい小説〉の中で、『あと少し、もう少し』という作品を紹介しました... -
今の行動が次につながる (野中)
2021/11/01「今の行動が次につながる」 今年のプロ野球の優勝チームは セ・リーグはヤクルト、パ・リーグはオリックスでしたが 2チームとも昨年は最下位だったんですよね 意外といっては失礼ですが これを予想できた人は少なかったのではないでしょうか? オリックスにいたっては25年ぶりですからね 負けグセという言葉があります 何をやってもうまくいかなかったり どうせやっても、という気持...
豊橋市で上質な学習塾をお探しでしたら、親切丁寧な指導で多くの保護者様からご好評いただいている、当塾の利用をご検討ください。
当塾は生徒様一人ひとりの学力を伸ばし、学校での成績が向上するよう後押しをするだけでなく、全ての生徒様が安心して通うことができ、勉強で分からないことはすぐに質問できるよう、アットホームで温かみのある雰囲気作りを大事に日々指導にあたっております。
豊橋市にある学習塾プラスワンは生徒様との信頼関係を大事にし、集団で授業を行うことに加え、分からないことはすぐに質問し、疑問点を解消しながら次の問題を解く際に活かせるよう、個別対応の時間も設けております。
当塾は挨拶や整理整頓といった、人としての基本姿勢の指導にもこだわっておりますので、お子様の成長をサポートしたいとお考えでしたら、ぜひご連絡ください。