BLOG
勉強することの意義(関澤)
2022/06/23
「勉強することの意義」
ネットを見ていたら、勉強をする意義について面白い考えが投稿してあったので、引用します。
【国語:相手を思う言葉を収穫しなさい。
数学:お金の大切さを考えなさい。
社会:生き抜く力を吸収しなさい。
理科:自然の向き合うきっかけを作りなさい。
英語:世界にはいろいろな人がいることを感じなさい。
成績のためではない。
進学のためではない。
社会に出て、自分の個性を大切にするために学んでいるの。】
なぜ勉強をするの?と生徒に聞かれることがあります。
人それぞれ勉強をする意義は異なっていると思いますが、私は知識を頭の中に入れたり、問題を解いたりするという努力をすることを学ぶのが勉強だと思うのです。
今後生徒たちが社会に出ていったとき一番大切なのは、どんなにつらいことがあっても努力を続けていくことです。
それを今、勉強を通じて学んでいるのではないでしょうか。
因みに勉強って子供の時だけするのではなく、学びを辞めたとき、人としての成長が止まってしまうと思うので、一生続けていくものだと思っています。
(関澤)