BLOG

夢をかなえるゾウ(中川)

2022/09/13

《夢をかなえるゾウ》

 

昨日、ある男の子がおもむろに「せんせー、これ、お母さんが、お世話になってますってお礼に、って」とそれはそれは素敵な、あたし好みのブルーのバッグを差し出した。彼の母親がご実家に帰省された時に、私を思い出してくれたのだろうか。そこに描かれたのは「ゾウ」。

瞬時に大好きな本のひとつ『夢をかなえるゾウ』が浮かんだ。

ガネーシャ、ヒンドゥー教の神、本の中でも、人を導く役割をしている。

「ありがとーーー!(T_T)(T_T)(T_T)めちゃめちゃ嬉しい!大事に使うね!」と言って、遠慮なく受け取った。

この不意の贈り物を、改めて見てて、やっぱり夢は自ら近づくよう行動することが1番よねぇ、と感じる。

 

つい先日も、とても素敵な出会いがあった。わたしよりずっと年下の青年だが、いろいろな話をキラキラとした瞳で話す。ワクワクした声の表情が、人を惹きつける。(ああ、この青年は夢を叶えるべく行動しているんだなぁ)と、見てすぐに感じ取れる。

そんな青年と話していると、自然とこちらも笑顔で言葉が出てくる。言葉にしてみると、次のビジョンが見やすくなってくる気がする。

 

私がそんな出会いを求めていたのか?と思うが、多分そうだったのだろう。新しい刺激も必要だったのだ。その思いが自分の行動につながって、行動したから、次の行動にもまたつながるのだ。

 

何かを起こし、何かを手にしたいのならば、行動することだな、と改めて気付かされたし、すべてのことに意味があり、つながっているのだと思うのだ。

縁を大切にしなきゃね!

(中川)

テスト対策始めます。

無料体験授業受付中。