BLOG

願ってみる、言ってみる、動いてみる(中川)

2022/09/17

《願ってみる、言ってみる、動いてみる》

 

「口」から「十」回言うと「叶」う、とか

「口」から「+(プラス)」のことを出せば「叶」う、とか

ま、漢字の解釈はいろいろあって、そのどれもが「なるほど!」と思えるものだから面白いのだけれど、

最近改めて感じるのは「願って、言って、動いてみる」と、まぁまぁな感じで自分の思いって形になりやすくなるのかな、ってこと。

そして、小さくても形になったときに「感謝」することで、また次に何かしらつながってくんだな、ってこと。

7月〜8月にかけて開催されていた「もしも猫展」。すごく行きたかったけど、どうしても都合がつかず諦めたんたけど、プラスワンの生徒で行った子がいて、たまたまそのTシャツを着てたもんだから、私はひとりハイテンション!

そしたらその子が「せんせー、僕のうちに本がありますから、貸しましょうか?」って言ってくれて、さらにハイテンション!

昨日早速貸してくれた(⁠•⁠‿⁠•⁠)

嬉しい!

どんなことでも、口にするのって何かにつながるね。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

(中川)

本日から中3の秋期講習が始まります。

中間テスト対策も始めます。

いよいよ受験を意識せざるをえませんよー!