BLOG
宇宙っておもしろい
2022/09/30
《宇宙っておもしろい》
小惑星が地球に接近し
このままだと地球に衝突してしまう
人類滅亡の危機を救うために立ち上がった男たち
その運命は…
映画「アルマゲドン」は日本でも大ヒットしました
小惑星が地球に衝突する確率はそんなに高くないそうですが
ゼロではありません
恐竜滅亡のきっかけは小惑星の衝突と言われており
真剣に考えなければいけないことなんですね
でもさすがに人間を送り込んで爆発させるなんてことはできないことなので
考え出されたのが無人探査機を小惑星に衝突させ
小惑星の軌道を変えて地球からそらす、という方法です
先日その実験が行われ
見事に無人探査機を小惑星に衝突させることに成功しました
軌道が変わったかがわかるのは数週間後ですが
無事確認出来たら
地球を救う方法がひとつできたということですね
小惑星「リュウグウ」の砂を持ち帰った「はやぶさ」や
45年も飛び続け今や地球から160億キロメートル以上も離れたところにいる「ボイジャー」など
宇宙での探査や実験はスケールが大きすぎます
火星移住や宇宙エレベーターなど
ホントにできるのか?なんて計画もあります
宇宙には人を引き付ける魅力がたくさんありますね
そしてそんな宇宙を相手にがんばっている人たちの活躍も見逃せません
次はどんなことを実現してくれるのか
とても楽しみです
(野中)
中間テスト対策実施中
体験授業もぜひ受けてみてください