BLOG
困ったときは (野中)
2023/01/31
「困ったときは」
ふだんあまりやらないのに
はじめたら
あっちもこっちもと
次々と手を出してしまうもの
片づけ
一向に終わりません…
片づけといえば
テスト前になると
ついついやってしまう子もいるのでは?
これってセルフハンディキャッピングといって
自分が失敗したときの言い訳として
自分を守るための心理状態からくる行動らしいです
片付けという正当な理由のせいで
時間がなかったとでもしたいのでしょう
確かにきれいな環境で勉強したほうが
気持ちがいいし
はかどることでしょう
でもやるタイミングが大事ですね
セルフハンディキャッピングは気持ちの問題であるそうです
失敗しても大丈夫
自分はできるんだと考えることで克服できるそうです
テスト前にやる気がでなかったり
不安な気持ちになったりしたら
プラスワンを頼ってください
できることが増えたり
前向きな話を聞いたらきっとやる気も出てきます
ぼくたちはその手助けを全力でやっていきます!
(野中)
新入塾生募集中
3月から新学年の授業が始まります