BLOG

考えた行動を(赤坂)

2023/05/16

《考えた行動を》
日曜日、西尾市の一色の魚広場に朝5時に出かけました。新鮮な魚介類をしっかり品定めして、数品購入しました。その日は購入したものすべてを私とカミさんで調理し、家族みんなで楽しみました。

さて、今朝はごみの収集日でした。
我が家のゴミ出しは、私が担当することになっています。
先日の魚の内臓などがたっぷり入った我が家の生ごみ、重かったので、車でそれを出すことにしました。乗せる前にいったん地面に「ドン」と置いてしまいました。
これがいけなかった。
この時にゴミ袋に穴が空いたようでした。
さあ車を動かそうとキーに手をかけた瞬間に悪臭がしてきました。
ごみ袋の穴からから悪臭のもとがかなり漏れたようでした。
帰宅し、○ァブリーズでふき取りました。現在も頑固な悪臭が圧倒的に勝っています。あと数日この匂いと過ごさなければならないようです。

1つ1つの行動はただするだけではなく、考えながらしましょう。

今回のゴミ出しから得た私の教訓です。
あの時、重かったとはいえ、ちょっと考え、慎重に置くべきでした。
それを心掛けるだけで、悪臭に悩まされることはなかったはずです。

まだ定期テストがこれからある生徒達へ。
しっかり計画を考え、慎重に行動して納得のできる結果につなげよう。
(赤坂)

新入生、無料体験授業受付中!