BLOGブログ

豊橋市の学習塾プラスワンのブログをご覧ください

豊橋市の当学習塾は親しみやすい雰囲気を大切にしております

豊橋市でお子様を学習塾に通わせたいとお考えでしたら、上質な授業を生徒様一人ひとりにお届けするだけでなく、アットホームで温かみのある雰囲気の中、生徒様と接することを心掛けている当塾の利用をご検討ください。
豊橋市にある学習塾プラスワンは、生徒様との密なコミュニケーションを大切にし、分からないことを放置することなく、すぐに解消し次に活かせるよう、集団授業に加え個別対応の時間も設けております。
当塾による授業内容に付いてご不明な点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。

  • 泥だんご(中川)

    2023/09/06
    《泥だんご》 プラスワンでは、小学生限定でスタンプカードなるものがあって、スタンプが50個たまるとお好きな景品がもらえるという、ありがちな仕組みを開塾当初から継続しております。 スタンプはいろんな場面でもらえますが、今回はそこは省いて…(笑)。   景品の中に「泥だんごキット」なるものを仕込んでおいたことがあります。それをみつけた小6の男の子が「やってみたい!」と飛びつきました。ウキウキで家...
  • 長くなりそう(赤坂)

    2023/09/05
    《長くなりそう》 夏の暑さは何とかピークを過ぎた感じがしてきましたね。徐々に涼しくなっていくのでしょうね。 ところで、夏休み前に芽吹いた我が家のアボカドのことです。 2枚だけだった葉は4枚になり、新たな葉も出ようとしています。大きく広がり、ずいぶん立派になりました。ですので、大きめの鉢に植え替えました。 すくすくと育って欲しいものです。 ただし、実がなるには少なくとも5年はかかるそうです。 ...
  • 今日からまた改めて!(中川)

    2023/09/04
    《今日からまた改めて!》 昨日、かねてからずっと行きたかった京都の華厳寺・通称『鈴虫寺』にお詣りに行ってきました。 コロナ禍でなかなか京都まで足を運ぶのが憚られ、幸福守もお返しできないまま4年ほど経ってしまいました。毎年この時期になると「お礼とお返しに行かなきゃな」と思ってはいたんですけどね。 思ってるだけではだめですね。   今年は鈴虫寺さんも300年の節目のようで、なにやら勝手に親近感...
  • 夏休みの最終日に(中川)

    2023/08/31
    《夏休みの最終日に》 高校2年生の2人が顔を出してくれました。 2人とも高校生活を十分すぎるほど満喫している様子。楽しく過ごせるのが1番1番!   手土産まで持ってきてくれました。   卒塾生からの1番のお土産は、私たちにとってはやっぱり充実している姿と笑顔、そして明るい声で話す様子👍 いっぱい話しました。 過去は笑い話に、そして未来の夢を語って。   私たちプラスワンの宝物は...
  • 中3生からご褒美もらったよ(中川)

    2023/08/30
    《中3生からご褒美もらったよ》 今年はちょっと大変な8月を、3人のスタッフで乗り切ることができました。 子どもたちも本当によくがんばりました。 この8月がどれほど大変だったかは、乗り切った当人たちにしかわからないでしょうが、これからの人生に活きるといいな、と思っています。   今日の授業が終わると、1人の可愛らしい女の子がテコテコとやってきて、私のポケットに何かを入れました。 「何?...
  • これは嬉しい!!!(中川)

    2023/08/23
    《これは嬉しい!!!》 スナフキン好きを口にしている私に、小5の女の子がまたまた作ってきてくれました😍😍😍   まずはイラスト2枚。 ひとつはスナフキンのかっこいい版 もうひとつはムーミンファミリーに、なんと大切にしていたハリネズミのフクダまで描き込んでくれたもの。 時間をかけてくれたのではなかろうかという、素晴らしい出来栄えに、鳥肌立ちました! 涙出そうになりました。   更に手...
  • 中3夏期講習、最終日!

    2023/08/12
    本日、10日間に及ぶ中3の夏期講習が最終日を迎えました。   例年以上にテキストはがんばって進めてくれているようですね👍   私たち講師陣も、3人体制で乗り切れそうです。 この成果が出るのはもう少ししてから。 期待が高まる今年の中3生です。  
  • 写真展に行ってきました。(中川)

    2023/08/21
    《写真展に行ってきました。》 テーマは夏だそうです。 二川宿の商家『駒屋』さんで開催中の写真展。 関澤先生の作品も展示されています。 どの写真もイラストも、出品された方々の素敵な個性が出ていて、見る側の感性もくすぐられます。 芸術は人として生きていく上で欠かすことのできない砦のひとつだな、と改めて感じました。 夏休みの思い出のひとつにどうでしょう。 ちなみに、神社仏閣好きな私、お...
  • 中3の夏期講習がスタート!

    2023/08/01
    中3の夏期講習が本日開講!   今年は3人の講師で頑張っていきます!   ブログがなかなか更新できなくなるかもしれませんが、授業に心血を注いでいきますので、ご理解ください。  
  • 準備万端、初めての夏!(中川)

    2023/07/28
    準備万端、初めての夏!   明日から7月31日までの3日間、プラスワンの授業はお休みです。 夏期講習前の英気を養う時間でもあり、生徒たちに、学校の宿題などにしっかり向き合ってもらうための時間でもあり…。 まぁ、私はここで最後の準備。 休んでる暇はないのですなwww   私たちプラスワンの講師たちが、16年目にして初めての、そして最もハードな夏をこれから経験するのです! 子どもたちに喝...
  • 失敗を活かす(赤坂)

    2023/07/26
    《失敗を活かす》 カミさんが何回かトライしているアボカドの育成。 まずは食べる前に種を取り出します。 この種を3分の1から2分の1ほど水が浸かるようにセット。後は芽が出るのを待つだけ。 この第一段階は何を見ても簡単だと記載されています。 しかし、うちのカミさんは神がかり的にこれが上手くいきません。これまでに10回ほどはチャレンジしています。1度だけ小さな芽が出ました。しかし、水はしっかりあったに...
  • あなたに起こることには全て意味がある(中川)

    2023/07/24
    《あなたに起こることには全て意味がある》 大学時代、電車を利用することが多かった私。 そこではよく本を読んでいた。そんな昔読んだ本の中に『あなたに起こることは全て正しい』っていう感じのタイトルの本があった気がする。(うっすーい記憶ですが…)   先週1週間は、なかなか経験できないほどハードな時間を過ごした私たちプラスワンスタッフ。起きたことに対する受け入れ難い事実に(なんで???)なんて言葉...
  • あなたに起こることには全て意味がある(中川)

    2023/07/24
    《あなたに起こることには全て意味がある》 大学時代、電車を利用することが多かった私。 そこではよく本を読んでいた。そんな昔読んだ本の中に『あなたに起こることは全て正しい』っていう感じのタイトルの本があった気がする。(うっすーい記憶ですが…)   先週1週間は、なかなか経験できないほどハードな時間を過ごした私たちプラスワンスタッフ。起きたことに対する受け入れ難い事実に(なんで???)なんて言葉...
  • 通知表 (野中)

    2023/07/21
    《通知表》 夏休みが始まりました ということで通知表をもらいましたね 中1生にとっては初めての5段階の評価です 思ったよりよかった! という子もいれば 良くも悪くも予想通り…という子もいました この数字は周りから見た自分への評価だと思ってください だからこんなはずはないんだけどな…と思っても いったんそれを受け入れ そして何を変えていけばいいのかよく考える機会にしてもらいたいです 内申...
  • 夏休み  (野中)

    2023/07/27
    《夏休み》 先日クルマで走っていると 子どもたちが集まってラジオ体操をしていました 夏休みですね ぼくたちの子どものころは 当たり前にやっていましたが 最近はめずらしいみたいです 生徒たちに聞いても なにそれ?って感じです 早起きの習慣が守れて よかったんですけどね 夏休みはダラダラしがちです 一日ひとつ何か目標を持って過ごしていきたいですね そして中3生のみんな 今年の目標は...
  • ロゴ

    小5・小6 夏期講習 受講生受付中

    2023/06/29
    《小5・小6 夏期講習 受付要項》   【日程】7/20㈭・21㈮・24㈪・25㈫ (全4日間) 【時間】午後5:00〜7:20      ○午後5:00〜5:50 夏休みの宿題time     ○午後5:50〜7:20 授業  ※宿題timeは自由参加です。5:50からの授業に間に合うようには来てください。 【内容】 《小5》算数…小数のかけ算・わり算、計算の工夫、                       文章題に強くなろう     国語…漢字に親しも...
  • 熱い夏を過ごそう(赤坂)

    2023/07/20
    《熱い夏を過ごそう》 今日は1学期の終業式ですね。 生徒たちにとっては明日から待望の夏休みの始まりとなります。約40日間のお休みです。 長いですよね~。 でも例年、9月を迎えると多くの生徒が「あっという間だった。」と言います。 そんな中でもちょっと違う感想を言うのは中学3年生です。来年の高校受験のための夏期講習があるからです。1、2年の頃とは夏休みの過ごし方が大きく変わるからです。 やらなければ...
  • 自己判断で  (野中)

    2023/07/18
    《自己判断で》 NHKのスポーツニュースに落合博満さんが出てました 落合さんと言えば 昭和の野球ファンにとっては大ヒーローです 現役時代の夏バテ予防について質問されていたのですが 夏場は体重が減るのでとにかく食べることが大事だと言っていました 食べることは人間の活動に欠かせないエネルギーの補給です 食欲がなくなっても今からの時期はなるべく食べる量を減らさないことが大事ですね そしてもうひ...
  • 日常(赤坂)

    2023/07/17
    《日常》 私はコーヒーが好きでよく飲みます。 1日に3杯ほどは飲みます。 缶コーヒーもよく飲みます。 車中でよく口にするのは写真のものです。 実は味に関しては別のものが好きなのです。 車で移動していると、普通のプルトップのものだとこぼれてしまうことがあります。 しかし、これならそんなことは起こりません。 また、キャップを開けるのは信号待ちの時です。ですから運転には支障はまったくありません。 ...
  • たくさんの誕生日プレゼント(中川)

    2023/07/14
    《たくさんの誕生日プレゼント》   先日誕生日を迎え、ひっそり歳をとるつもりでいたのですが、意外と知っててくれてる人がいて、プレゼント(1番ノリは10日に届けてくれたK子先生!)も、思いの外たくさんいただきました。 プラスワンの子どもたちからも! 私の好きなものを画用紙に描いてきてくれた女の子。 私の好きなキャラクターのグッズ、そして授業前にはサプライズでバースデーソング♪まで。 また、卒...
< 1 23 ... 155 >

豊橋市で上質な学習塾をお探しでしたら、親切丁寧な指導で多くの保護者様からご好評いただいている、当塾の利用をご検討ください。
当塾は生徒様一人ひとりの学力を伸ばし、学校での成績が向上するよう後押しをするだけでなく、全ての生徒様が安心して通うことができ、勉強で分からないことはすぐに質問できるよう、アットホームで温かみのある雰囲気作りを大事に日々指導にあたっております。
豊橋市にある学習塾プラスワンは生徒様との信頼関係を大事にし、集団で授業を行うことに加え、分からないことはすぐに質問し、疑問点を解消しながら次の問題を解く際に活かせるよう、個別対応の時間も設けております。
当塾は挨拶や整理整頓といった、人としての基本姿勢の指導にもこだわっておりますので、お子様の成長をサポートしたいとお考えでしたら、ぜひご連絡ください。