社会のテスト対策(関澤)
往完校では、先週トライアルを実施しました。
今週は、トライアルの追試、中2・中3は、150点満点中120点未満、中1は、100点満点中80点未満の生徒が受けました。
トライアルにしても追試にしても全ては、定期テストで結果を出すため、そして、本当の力を付けるために実施しています。
以前のブログでも書きましたが、社会はとにかく知識を覚えることが最優先。
追試は、全く同じ問題でやりますので、満点が合格となります。全体的に取り組みは良かったと思います。
追試のときだけではないですが、特にテスト対策のときには、生徒にこう言っています。
「現時点で今自分がどれくらい知識が定着しているかを知ろう。」
「あいまいな知識を確実なものにしよう。」
「間違った答えを書いてしまった場合は、正解を覚えると共に間違った答えのこともしっかり覚え直そう。」
「どんどん問題を解こう!すぐに答えが出てこないのは、知識として頭の中にしっかりはいってないことだから。」
追試というと聞こえが悪いかもしれませんが、定着させるには繰り返すことが一番なのです。
プラスワンの生徒は、それが分かっているから追試への取り組みは、よくできています。
やって欲しくないこと。テストの答えのまる覚え。順番に答えを覚えること。
全ては、定期テストのために!!
努力の成果を出そう!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
学習塾プラスワン
http://www.plus-one2008.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県豊橋市天伯町春日野103-8
TEL:.0532-21-5885
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆